
[PR]
さいたま市の家や土地の売却を考えている人におすすめの不動産業者を調べてみました。安心して物件の売却を任せられる不動産業者を探しているなら、ぜひさいたま市の不動産業者情報を参考にしてみてください。
さいたま市の不動産市場と売却価格相場
さいたま市の不動産市場と売却価格相場をまとめてみました。これからさいたま市の物件売却を検討しているなら、参考にしてみてください。
さいたま市の不動産について
さいたま市は埼玉県の県庁所在地で、10の行政区で構成されています。東京都から近い距離にあり、都心のベッドタウンとして栄えてきました。
さいたま市は日本で9番目に人口が多く、なかでも浦和区・南区・中央区は人口密度が高い地域です。人口推移は1990年に100万人を突破してからは、2017年まで増加の一途を辿っています。
しかし、2020年以降は緩やかに人口が減少していく見込みです。年少人口も減少傾向にあるため、今後は少子高齢化が進んでいくと考えられます。
ただし、全国平均と比べると少子高齢化は緩やかなペースなので、物件売却に関して懸念材料にはならないでしょう。
アクセス面でJRと私鉄が通っており、都内への通勤や通学に便利な環境です。ただし、どちらかと言うとJRの方が利便性が高いため、JR沿線の物件の方が高値が付きやすい傾向があります。
さいたま市の地価動向はバブル崩壊以降、長く下落傾向が続いていました。2000年代に入ってからは地価動向は安定しており、2014年からは上昇傾向が見られます。
なかでも、大宮区と浦和区の地価は突出していて、さいたま市の中でも地価が高い地域です。そのため、同じさいたま市でも地域によって、評価額や賃料に差が生じています。
物件の売却時に関しても慎重に検討するべきですので、売却の際は複数の不動産会社で見積もってみるようにしましょう。
家や土地の売却価格相場
さいたま市の物件売却価格の相場は大まかに以下のとおりです。
- マンション売却価格 1,980万円~6,890万円
(平均価格3,833万円) - 一戸建て売却価格 3,380万円~4,545万円
(平均価格4,255万円) - 土地売却価格 1,950万円~2億8,950万円
(平均価格1億3,300万円)
※上記の数字は2017年9月現在の数字です。
さいたま市の売却価格相場ですが、中堅どころの物件が多い印象です。そのため、平均価格が高めに推移しており、首都圏の中でも安定した物件売却額が期待できます。
注目すべき点としては、さいたま市の中でも区域によって平均価格が異なることです。なかでも、大宮区、浦和区、中央区は地価高騰の影響もあり、今後も物件売却額が上昇すると見られています。
しかし、物件相場は景気動向により大きく変動します。そのため、マンションや家などの物件売却は、売り時を逃さないよう相場価格を観察しておくべきです。
そこでおすすめしたいのが、不動産一括査定サイトです。インターネット上から短時間で査定結果が分かりますので、忙しい人でも手軽におよその物件売却額を調べられます。
不動産会社の比較にも便利ですので、物件の売却を検討している人はぜひ活用してみてください。
さいたま市の家や土地の売却でおすすめの業者
さいたま市でおすすめの不動産業者を調べてみました。それぞれの特徴や会社概要もまとめてみましたので、不動産業者選びの参考にしてみてください。
SREリアルティ
会社概要
業者名 | SREリアルティ |
---|---|
所在地 | 東京都港区北青山3丁目1-2 青山セント・シオンビル2F |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 毎週火曜日・水曜日 |
電話番号 | 03-6274-6551 |
URL | https://sony-fudosan.com/ |
特徴
SREリアルティはユニークなエージェント制度を取り入れている不動産会社です。エージェント制度とは売り手と買い手の双方を仲介する営業形態ではなく、売り手の希望条件に沿った売却を徹底してくれます。
そのため、今までの不動産会社のように、買い手の希望に合わせて、売却額の値下げに迫られるケースが少なくなります。売り手の希望を第一に考えてくれますので、少しでも高く物件を売りたい人におすすめです。
SREリアルティの対象エリアは首都圏や関西圏です。営業エリアがやや狭く感じられるかもしれませんが、エリアが集中しているため営業力に優れています。
物件周辺の地価動向や需要推移なども詳しく調査してくれるため、安心して見積もりを依頼できるでしょう。
また、SREリアルティでは物件を適正な価値で運用するためのコンサルティングを実施しています。
売却額の相場だけではなく、賃貸物件に転用した場合のシミュレートなどもアドバイスしてくれます。
物件の運用法に迷った時にも役立ちますので、悩みや困ったことがあればSREリアルティに相談してみましょう。
株式会社アカデミックハウス
会社概要
業者名 | 株式会社アカデミックハウス |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市中央区下落合4丁目10-12 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 水曜日、隔週木曜日 |
電話番号 | 048-851-8200 |
URL | http://www.academic.co.jp/ |
特徴
株式会社アカデミックハウスは北与野駅から徒歩5分程度の場所にある不動産会社です。さいたま市を中心に埼玉県のほぼ全域を営業エリアに含んでいます。
物件の売却に関してはホームページ上から無料査定が依頼できます。査定フォームから売却の希望条件を伝えることができるので、何かあれば記入しておくと良いでしょう。
また、住宅ローンアドバイザーと提携しており、ローンに関する相談も受け付けています。ローンの支払いに困って物件の売却を考えているなら、住宅ローンアドバイザーに相談してみることから始めてみましょう。
株式会社西武開発 浦和店
会社概要
業者名 | 株式会社西武開発 浦和店 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町24-17 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
電話番号 | 0120-550-533 |
URL | https://www.seibu-k.co.jp/ |
特徴
株式会社西武開発浦和店は、浦和駅から徒歩5分のところにある不動産会社です。埼玉県と西東京地域を営業エリアにしており、地域密着型の営業方針を貫いています。
創業から30年以上が経つ老舗不動産会社で、年間3000件以上の仲介実績があります。埼玉県内で仲介実績1位に輝いたこともあるため、実績面で不動産会社を選びたい人におすすめです。
査定は無料で行っており、売却に関するアドバイスも受けられます。例えば、物件によっては売却による住み替えではなく、リフォームや建て替えの方が有利になる場合があります。
そのようなケースであれば、西部開発が手掛けているリフォームプランや、提携業者の紹介が受けられます。
物件の売却がベストとは限らないケースも少なくありませんので、家や土地の活用法に悩んだら相談してみると良いでしょう。
TOHO HOUSE 新都心 株式会社東宝ハウス新都心
会社概要
業者名 | TOHO HOUSE 新都心 株式会社東宝ハウス新都心 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目261-1 キャピタルビル5F |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 048-615-6800 |
URL | http://www.tohohouse-sts.co.jp/ |
特徴
株式会社東宝ハウス新都心はさいたま新都心駅から徒歩1分の距離にある不動産会社です。対象エリアはさいたま市を中心となっており、地元密着型の営業を行っています。
グループ13社に渡るノウハウを蓄積しているため、埼玉県に特化した営業スタイルだけではなく、ネットワークを駆使した情報収集力も併せ持っていることが特徴です。
物件売却については、顧客の不安を取り除くためのサポート体制が充実しています。
売却活動に関する情報公開と希望条件の相談だけではなく、税務や法律面についての相談も受け付けています。
相談を請け負ってくれるのは顧問弁護士や提携税理士なので、より専門的な見地からのアドバイスが受けられるでしょう。
また、株式会社東宝ハウスでは、様々なサービスが受けられる会員制度を実施しています。会員登録を済ませると、住宅情報の公開数が増えたりマッチングサービスが受けられます。
なかでもユニークなのが、FP相談無料レポートです。ファイナンシャルプランナーによるローンやライフプランの構築やアドバイスが受けられるため、今後の物件運用に悩んだ際にも役立ちます。
物件売却だけではなく将来を見据えた物件運用の相談も受け付けている不動産会社ですので、困ったことがあれば気軽に問い合わせてみましょう。
株式会社サンシティホーム 大宮店
会社概要
業者名 | 株式会社サンシティホーム 大宮店 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区東大宮7丁目71番地8 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 毎週火曜日 |
電話番号 | 048-682-2900 |
URL | http://www.suncityhome.net/ |
特徴
株式会社サンシティホーム大宮店は東大宮駅から徒歩15分圏内にある不動産会社です。浦和にある本店と連動して、埼玉エリアに特化した地域密着型営業を実践しています。
物件売却に関しては、地域最大級の広告量で売り手をサポートしてくれます。新聞の折り込みチラシを中心に月間100万部以上の広告配信を行っており、物件情報を広く拡散してくれます。
さらに、インターネットや住宅情報誌などにも広告を掲載し、より良い条件で買い手が見つかるよう取り組んでいます。
この他にも無料査定や売却相談など、物件を売りたい人をサポートしてくれる体制が整っています。さいたま市の家やマンションの売却に困っているなら、一度相談してみると良いでしょう。
おすすめの一括査定サイト
すまいValueは、三井のリハウス、小田急不動産、野村の仲介PLUS、東急リバブル、三菱地所の住まいリレー、住友不動産販売、の大手企業6社に一括で査定が出せるサービスです。
登録されている不動産会社は、全国にネットワークがあるので、どの地域の不動産にも対応してくれます。
大手なので利用者が多く、比例して購入希望者や相談者の数も多いので、高く売るために大事な「早期売却」ができる可能性が高くなります。
初めて一括査定を利用する方や、契約している仲介業者を変更したいという方は、すまいValueの利用をおすすめします。
大手企業のソニーグループが運営する不動産仲介サイトです。
このSREリアルティの特徴は、売却か購入か、どちらか一方の仲介しかしないことです。つまり両手仲介にならないので、売り主にかなり有利なサービスを提供しています。
ただし弱点もあって、現在利用できるエリアが、東京・千葉・神奈川・埼玉、大阪・兵庫だけに限定されています。
それがなければもっとおすすめできるのですが、とにかく対象地域に住んでいる人にはかなり有利なサービスなので、まずはここから相談してみるのがおすすめです。
スモーラは、以前から不動産専門サイトを運営してきた企業で、マンションリサーチが運営する一括査定サイトです。
大都市圏だけではなく、地方都市での売却にも非常に強く、特に戸建て(一軒家)の売却に力を入れています。
不動産のプロ集団から成り立つ企業が運営しているので、不動産に関する売却の相談ならほとんど全てをカバーしてくれるというのも、他の一括査定サイトにはない特徴です。
またスモーラの場合、売却だけではなく、業者による直接買取や、賃貸として家を貸す場合の査定もできるので、売るか貸すか迷っている方や、買い手が見つからなさそうという方はスモーラを使ってみましょう。